リビドーロゼの効果的な使い方は。リビドーロゼはベッド香水です
リビドーロゼはその触れ込みのとおり「ベッド専用香水」です。
○○行為をする直前に、特に彼の鼻先が触れそうなところに吹きかけるのが良いと思います。
首筋や、内腿とか胸元とかですね。
リビドーロゼは鼻の近くで蒸れ立つように香気が立つことで、男性の脳天まで刺激するようです。
私たちの側も盛り上がります。
蒸れ立つ香気も盛り上がる要因でしょうが、それ以上に香気が彼を刺激して、いつもよりもより興奮しているので、こちらにも興奮が伝播してくる感じです。
2人とも同じ香気を感じているというところがポイントですね。
リビドーロゼの香りは1時間程度の間に
フルーティーベリーの香り ⇒ ミュゲ(スズラン)、ジャスミン系のフローラルの香り ⇒ イランイランやムスク系のうっすらとした香り
と変わっていて、最後にはうっすらとした余韻程度になる、ということですが、なんか香りが飛んでしまったというより、終わって酔いが大分醒めて意識が戻ってきたとか、そういう感じですね。
いきなり醒めるんではなくて、ふわふわとしながら眠れる感じです。
ちなみに正しい使い方は、リビドーロゼの公式ページに詳しくありますのでご覧ください。
リビドーロゼを外で使う場合に気を付けたいこと
リビドーロゼは香りがちょっと薄めなので、1~2mくらいの至近距離で使うのを推奨されています。
ですから、彼に近づく機会がないとちょっと厳しい…
ベッド専用香水なので仕方ないんですが。
5分くらい男性の傍らに居られれば、フェロモンが入っているためか、男性はかなり好感をもってくれるようです。
なんとか近くに行ける機会を作りたいですね。大体近くに行かないと話もできないから、告白もされませんし(^^;
服の下の部位につけると香りが足りなくなるので、手首やうなじ、髪など露出している部分につけたほうがよいです。
匂いが強い化粧品なんかと一緒に使うのはよくないです。
リビドーロゼを使う時はできたら無香料の化粧品を使っているときにしましょう…って、匂いの強い化粧品を使う年齢の人はあまり香水は使わないとは思いますが(^_^;)
香りは飛んでしまうのが早いので、長いデート中は何回かつけなくてはいけないかもです。
リビドーロゼの香りの持ちが気になる人は「ナデテ」を使いましょう
香りの持ちが気になる人は「ナデテ」を使うのがいいと思います。
「ナデテ」は髪につける、ローションタイプのヘアオイルです。
リビドーロゼよりは香料が多めです。3時間くらいはきちんと香ります。
ただ、何時間も立つと、髪に鼻を近づけないといけない程度にはなりますけども。
「ナデテ」はシャンプーの香りがあればいらないという方がいらっしゃるかもしれませんが、シャンプーの香りは朝シャンをしないと香り立ちませんし、そもそも香料の比較的強いシャンプーでも洗い流してしまう分、せいぜい午前中までしか持ちません。
ですから、仕事が終わった夜に彼と会う、という場合、髪の香りは「ナデテ」をつけないと発するのは無理だと思います。
リビドーロゼ、ナデテを合コンで使っても、彼の傍らに積極的に行かなければ効果はありません
「ナデテ」は大体3m程度以内に彼がいることが必要。
リビドーロゼは1m。すぐ隣にいないと厳しいかな、って感じです。2mはちょっと遠いかなと。
合コンで、ターゲットの彼の気を引こうと思うと、隣で話す機会がないといけません。
けっこうムリゲーっぽい…って思うかもしれません…(^_^;)
でもですね、隣に行くくらいの気概がないと、彼をゲットするなんてそもそも無理。
香水はある意味、彼の気を香りで惹く他に、自分を奮い立たせるおまじないみたいな意味もあります。
今日の私はいつもと違う。って自信を持って、彼の隣を目指してみましょう。
※このページで紹介した商品を簡単に紹介します。
リビドーロゼ2018
「オスモフェリン(コピュリン)」という合成フェロモンを配合している女性用香水です。
オスモフェリンは男性の嗅覚を刺激する成分なようです。
オスモフェリンのほかにはイランイラン花油、クランベリー果汁、キイチゴ果汁、ブドウ葉エキスといった天然の香料が入るので、ほのかに柔らかく甘酸っぱくて甘い香りが広がります。
香料には、オスモフェリンを含め、となんと80種類もの原料を調合してあり、行為の進行により複雑な香りの変化を楽しめます。
ほのかな良い香りなのに、男性の鼻には強烈に印象に残り、離れたくなくなるようです。
これをつけてベッドに入ったら、確かに相手はずっと虜になっちゃいますよね…(*´ω`*)
良く調合できてるな、と思います。
お試しセットは、リビドーロゼのフルサイズに、いろいろコスメのサンプルに特典がつきます。
お試しは消費税、送料込みで4,000円ほどですが、本体の量が30mlとなかなか多いので、お得感がありますよ。
※ ⇒ 実際にリビドーロゼをつけてみた、詳しいレビューページへ。
※リビドーロゼには800を超える口コミがあります。レビューページに口コミの一部要約と、口コミページへのリンクを記載しています。ご自分の境遇に似た事例をさがしていただけると思います。
※このページで紹介した商品を簡単に紹介します。
ナデテ
ナデテは「洗い流さないヘアトリートメント」。ヘアオイルです。
普通のヘアオイルと違い、男性が好きなお風呂上がりのシャンプーやせっけんのかおりを連想させる芳香を髪にまとわせてくれます。
また、伸びのとてもよいジェルのようなトリートメントを髪に伸ばすと、指通りよく、サラサラ、ツヤツヤになりますから、きれいな髪を演出できます。
ただ、容量が50mlとちょっと少なくて、髪の長い人は少ないと思われるかもしれません。そこがネックです。
彼にかなり近づけるチャンスがあるときにつけておきたいです。
髪に伸ばせばすぐに乾くので、化粧室などでつけても大丈夫です。
香りの種類は3種類
♥「ナデテ ロゼ」フローラルベリーの香り
♥「ナデテ シャボン」マンダリンオレンジシャボンの香り
♥「ナデテ マスカット」マスカットの香り
があります。
一番人気は「ナデテ ロゼ」。新製品の「ナデテ マスカット」もかなり人気があるみたいです。
1本が安価なので、お試しはありません。
※ ⇒ 実際にナデテをつけてみた、詳しいレビューページへ。
※ナデテには800を超える口コミがあります。レビューページに口コミの一部要約と、口コミページへのリンクを記載しています。ご自分の境遇に似た事例をさがしていただけると思います。
リビドー、ナデテにはいくつか種類がありましたが、現在はロゼのみとなっています。
2017年末に香りの原料の一部を作っていた海外の工場が焼失してしまい、原料が足りなくなったことで製造が難しくなったため。ということです。
現在、工場は復旧を目指しているものの、現時点では同じ原料を作れない状態で、ラインナップが減っています。
生産体制が整って来たら、その他の香りのラインナップもリリースされるかもしれません。